ユーザーフォームの概要

ユーザーフォームの表示

ユーザーフォームを表示するためのShowメソッドについて説明します。このメソッドの引数Modalでモーダルフォームかモードレスフォームかを選択することができます。
ファイル・フォルダ操作

Dir関数

Dir 関数は指定したパターンやファイル属性と一致するファイルまたはフォルダの名前を表す文字列 (String型) を返します。引数 Attributes にはファイルの属性を表す定数を複数個加算して指定することができます。
デバッグ方法

ブレークポイントの設定と中断時の操作

ブレークポイントを設定すると、その設定した行で処理がブレーク(中断)します。このときに変数に設定されたデータ内容を確認したり、1行ずつ処理を実行したりすることで、処理が意図したとおりに行われているか確認することが可能になります。
スポンサーリンク
制御構文

条件分岐 Select Case の使用方法

Select Caseステートメントは条件によって処理を分岐させるのは If と同じですが、変数が取り得る複数の値によって処理を分岐させたい場合に有効です。Case Else節は必要がなければ省略してかまいません。
ディクショナリオブジェクト

ディクショナリオブジェクトのプロパティ・メソッド

ディクショナリオブジェクトとはキー項目に文字列が使用できる配列のようなものです。通常の配列における整数値の添え字の代わりに、ディクショナリオブジェクトでは任意の文字列を設定することが可能です。
導入

VBAとは?

VBAとは『 Visual Basic for Applications 』を省略したもので、Microsoft 社が『 Visual Basic 』をベースに開発したOffice アプリケーションの機能を拡張するためのプログラミング言語です。
ディクショナリオブジェクト

ディクショナリオブジェクトを使用した重複データの削除

重複データの削除は、データの存在チェックや追加が簡単に行えるディクショナリオブジェクトを使用すると簡単に行うことができます。以下の例では、アクティブシートA列にあるデータの重複を削除して、その結果をメッセージボックスに表示します。
データ型変換・検査

データ型変換関数

Excel VBA 関数リファレンス - 各種データ型変換関数のページです。
データ型変換・検査

IsNull関数

IsNull 関数は指定された Variant 型変数が NULL 値かどうか検査します。
各種コントロール

スピンボタンのプロパティ

スピンボタンの 主なプロパティについて説明します。
スポンサーリンク