セル・レンジ セルのSpecialCellsメソッド ある特定の条件に該当するセルをまとめて抽出したい場合は SpecialCells メソッドを使用します。引数 Type に抽出条件に関する定数を設定して使用するのが、主な使用方法になります。 2013.07.23 2022.07.09 VBA基礎エクセルVBAセル・レンジ
セル・レンジ セル書式(表示形式)の設定方法 セルまたはレンジの表示形式は NumberFormatLocal プロパティにユーザー定義を設定することで変更することができます。数値形式の表示形式は、値の状態によって4つの書式を設定することができます。 2013.07.23 2022.07.09 VBA基礎エクセルVBAセル・レンジ
セル・レンジ 行と列、その他の範囲指定方法 Rows やColumns を使用すると行・列単位で範囲を指定できます。複数の行・列を指定する場合はダブルクォーテーションとコロン(:)を使用します。また、Rows につづけてRowHeight、Columns につづけて ColumnWidth を指定することで行の高さや、列の幅を変更できます。 2013.07.23 2022.07.09 VBA基礎エクセルVBAセル・レンジ
テキストファイル入出力 テキストファイルの新規書き込み方法 テキストファイルを新規作成して出力したり、既存ファイルの内容を上書きしたい場合は Open ステートメントに Output モードを指定します。データを書き込むステートメントには Print # と Write # の2つあります。 2013.07.23 2022.07.09 VBA基礎エクセルVBAテキストファイル入出力
制御構文 繰り返し処理 Do … Loop の使用方法 処理を繰り返す回数はわからないが、繰り返しを続ける(または終了する)条件がわかっている場合は Do…Loop ステートメントを使用します。Do…Loop ステートメントには条件処理を繰り返す前に判定する方法と処理を繰り返した後に判定する方法があります。 2013.07.23 2022.07.09 VBA基礎エクセルVBA制御構文
制御構文 On Errorステートメント ある程度エラーの発生が予測できるような場合はそのエラーを適切に処理して処理を継続させたいことがあります。このようなときに On Error ステートメントを使用して、エラー発生時の処理をコントロールします。 2013.07.23 2022.07.09 VBA基礎エクセルVBA制御構文
変数と定数 定数の宣言方法とそのメリット プログラム内で頻繁に使用する固定した値を定数として宣言しておくと、プログラムの可読性およびメンテナンス性が向上します。定数は変数と異なり、プログラムの実行中に値を変更することはできません。 2013.07.23 2022.07.09 VBA基礎エクセルVBA変数と定数
ファイル・フォルダ操作 FileLen、LOF関数 FileLen 関数は開かれていないファイルのサイズをバイト単位で返します。この関数を開かれているファイルに使用すると、開かれる前のファイルサイズを返します。LOF関数はOpen ステートメントを使用して開いたファイルのサイズをバイト単位で返します。 2013.08.24 2022.07.09 エクセルVBAファイル・フォルダ操作関数リファレンス
組込ダイアログ FileDialogオブジェクトの概要 ユーザーに入力ファイルや出力ファイルなどを選択させるにはファイルダイアログオブジェクトを使用します。このファイルダイアログオブジェクトを使用すると、入出力ファイルの選択以外にも、フォルダの選択とファイルのオープンが可能になります。 2013.11.16 2022.07.09 エクセルVBA組込ダイアログ関数リファレンス
セル・レンジ セル書式(フォント)の設定方法 セル書式のフォント(フォント名、サイズ、フォントスタイル、下線、フォント色、取消線、上付き文字、下付き文字)の設定方法について説明します。 2013.07.23 2022.07.09 VBA基礎エクセルVBAセル・レンジ