変数と定数

変数のスコープ(適用範囲)

変数のスコープとはその変数が有効な範囲のことです。変数の宣言場所や宣言方法によりこのスコープが変わってきます。プロシージャレベル変数、プライベートモジュールレベル変数、パブリックモジュールレベル変数があります。
FSOによるフォルダ操作

ファイルシステムオブジェクトによるフォルダ削除

Excel VBA ファイルシステムオブジェクト - フォルダ操作に関するページです。ファイルシステムオブジェクトによるフォルダ削除について説明します。
導入

VBAでできること

VBA を使用すると面倒な作業を VBA により自動化することができます。エクセルファイルはもちろん、ログファイルなどのテキストファイル(CSV形式も含む)を扱うことができます。
スポンサーリンク
日付と時刻

DateDiff関数

DateDiff 関数は指定した2つの日付の時間間隔を整数値で返します。時間間隔の単位は引数で指定することができます。
日付と時刻

DateValue、TimeValue関数

DateValue、TimeValue 関数は日付・時刻を表す文字列から Date 型へ値を変換します。テキスト形式で取得した時刻・日付はこれらの関数を使用してデータ形式を整えておくと、プログラム内で処理がしやすくなります。
制御構文

Endステートメント

想定外のエラーを検知したときなど、プログラムの実行を直ちに終了させたい場合は End ステートメントを使用します。End ステートメントによって処理が終了する際、プログラムで使用していたメモリはすべて解放され、開かれていたファイルはすべて閉じられます。
デバッグ方法

ブレークポイントの設定と中断時の操作

ブレークポイントを設定すると、その設定した行で処理がブレーク(中断)します。このときに変数に設定されたデータ内容を確認したり、1行ずつ処理を実行したりすることで、処理が意図したとおりに行われているか確認することが可能になります。
ファイル・フォルダ操作

EOF関数

EOF 関数はファイルから読み込みを行っているとき、読み込み位置がファイルの末尾に達しているかどうかを確かめるときに使用します。ファイルの末尾に達すると真 (True)を返します。
ディクショナリオブジェクト

ディクショナリオブジェクトを使用した重複データの削除

重複データの削除は、データの存在チェックや追加が簡単に行えるディクショナリオブジェクトを使用すると簡単に行うことができます。以下の例では、アクティブシートA列にあるデータの重複を削除して、その結果をメッセージボックスに表示します。
各種コントロール

リストボックスのプロパティ

リストボックスのプロパティ(複数項目の選択、項目インデックス、リストボックスの表示スタイル)について説明します。
スポンサーリンク