組込ダイアログ FileDialogオブジェクトによるファイル・フォルダ選択 ファイルダイアログオブジェクトを使用すると、入出力ファイルの選択以外にも、フォルダの選択とファイルのオープンが可能になります。このページでは『ファイル選択』と『フォルダ選択』について使用例を挙げて説明します。 2013.11.16 2022.07.09 エクセルVBA組込ダイアログ関数リファレンス
データ型変換・検査 TypeName関数 TypeName 関数は指定された変数のデータ型、または、その内容を文字列で返します。この際、変数が配列であればデータ型名の後ろにカッコ()が付加されます。 2013.07.23 2022.07.09 エクセルVBAデータ型変換・検査関数リファレンス
セル・レンジ CellsとRangeそれぞれの使用方法と特徴 セルを指定する方法は Cells を使用する方法と Range を使用する方法の2つがあります。Cells は行番号と列番号またはインデックスによりセルを指定し、主に繰り返し処理などで行や列を順に参照する場合に使用します。Range は主にセルの範囲を指定する場合に使用します。 2013.07.23 2022.07.09 VBA基礎エクセルVBAセル・レンジ
ワークシートの操作 ワークシートのPrintOutメソッド ワークシートの印刷を行いたい場合は PrintOut メソッドを使用します。ブック内の複数シートを選択して印刷するや、プレビュー表示することも可能です。 2016.05.07 2022.07.09 VBA基礎エクセルVBAワークシートの操作
FSOの概要 ファイルシステムオブジェクトのプロパティ・メソッド ファイルシステムオブジェクトとはファイルやフォルダ、ドライブを操作するためのオブジェクトです。ファイルシステムオブジェクト内にはファイルなどを操作するためのオブジェクトとコレクションが含まれています。 2013.08.10 2022.07.09 FSOの概要エクセルVBAファイルシステムオブジェクト
ワークシートの操作 使用済みセル(UsedRange プロパティ) ワークシートの UsedRange プロパティはワークシート内の使用されている領域(セルの集合体)を表します。使用されているとは値・数式が編集されていたり、書式が設定されていることを指します。 2013.07.23 2022.07.09 VBA基礎エクセルVBAワークシートの操作
ユーザーフォームの概要 ユーザーフォームの作成 ユーザーフォームの作成方法をラベルとボタンを使用した簡単なフォームの作成例を挙げて説明します。 2014.04.27 2022.07.09 エクセルVBAユーザーフォームユーザーフォームの概要
ディクショナリオブジェクト ディクショナリオブジェクトを使用した重複データの削除 重複データの削除は、データの存在チェックや追加が簡単に行えるディクショナリオブジェクトを使用すると簡単に行うことができます。以下の例では、アクティブシートA列にあるデータの重複を削除して、その結果をメッセージボックスに表示します。 2014.01.19 2022.07.09 エクセルVBAディクショナリオブジェクト
セル・レンジ セル書式(罫線)の設定方法 セル書式の罫線について Borders コレクションの使用方法から、スタイルと色の設定方法について説明します。 2013.07.23 2022.07.09 VBA基礎エクセルVBAセル・レンジ
デバッグ方法 イミディエイトウィンドウで式を評価する イミディエイトウィンドウでクエスチョンマークに続く式を入力するとその結果を表示することができます。これを利用すると組み込み関数の戻り値の確認や、自作関数の簡単なテストなども可能になり大変便利です。 2013.07.23 2022.07.09 VBA基礎エクセルVBAデバッグ方法