各種コントロール

トグルボタンのプロパティ

トグルボタンの Value プロパティについて説明します。
配列関連

Join関数

Join 関数は配列の各要素を指定した区切り文字で結合した文字列を返します。引数 Delimiter には文字列の区切りを識別する文字を指定します。省略すると、区切り文字にスペース (" ") が使用されます。
ファイル・フォルダ操作

CurDir関数

CurDir 関数は指定したドライブにおける現在のフォルダを表す文字列を返します。
スポンサーリンク
セル・レンジ

セル書式(塗りつぶし効果)の設定方法

セル書式のグラデーション効果を得るには Interior.Pattern プロパティにグラデーション用の定数を設定します。線形グラデーションを使用するには Interior.Pattern プロパティ、四角形グラデーションを使用するには Interior.Pattern プロパティに然るべき定数を設定します。
導入

コメントの記述方法

プログラムの規模が大きくなってくると、コメントはとても有効です。たとえ自分自身が記述したコードでも徐々にコードを読み解くことが困難になってきます。コードをあいまいに理解した状態でコーディングを続けることは、バグの原因にもなりかねません。
組込ダイアログ

FileDialogオブジェクトによるファイルオープン・保存

ファイルダイアログオブジェクトを使用すると、入出力ファイルの選択以外にも、フォルダの選択とファイルのオープンが可能になります。このページでは『ファイルオープン』と『ファイル保存』について使用例を挙げて説明します。
文字列操作

Mid関数

Mid 関数はある文字列の任意の位置から指定した文字数分の文字列を返します。引数 String の先頭の位置を 1 として、どの位置から文字列を取り出すかを先頭からの文字数で指定します。Start が String の文字数を超える場合、Mid 関数は長さ 0 の文字列 ("") を返します。
数学関連

Round関数

Round 関数は指定された小数点位置で丸めた数値を返します。引数 NumDegitsAfterDecimal には丸めを行う小数点以下の桁数を表す数値を指定します。省略すると、Round 関数は整数値を返します。
導入

オブジェクト、プロパティ、メソッドの概念

オブジェクトとはブックやシート、セルなどVBAから操作可能な‘もの’の総称です。オブジェクトにはプロパティとメソッドと呼ばれるものが備わっており、プロパティはオブジェクトの情報を取得・設定するもの、メソッドはオブジェクトに命令を与えるものになります。
演算子

文字列連結演算子と使用時の注意点

Excel VBA の演算子に関するページです。文字列連結演算子と使用時の注意点について説明します。
スポンサーリンク