ワークシート関数

ワークシート関数による検索処理

ワークシート関数の Match、VLookup による検索処理について説明します。
各種コントロール

テキストボックスのプロパティ

テキストボックスのプロパティ(表示文字列、複数行、Enterキーの挙動、折り返し、スクロールバー表示、IMEモード、最大文字数、パスワード文字、セレクションマージン)について説明します。
FSOによるファイル操作

ファイルシステムオブジェクトによるファイルコピー

Excel VBA ファイルシステムオブジェクト - ファイル操作に関するページです。ファイルシステムオブジェクトによるファイルコピーについて説明します。
スポンサーリンク
数学関連

Int、Fix関数

Int、Fix 関数はどちらも引数 Number の小数部分を取り除いた整数値を返しますが、負の引数を指定した場合には戻り値が異なります。
文字列操作

Replace関数

Replace 関数は指定された文字列の一部を別の文字列で置換した文字列を返します。置換開始位置や置換の回数は引数で指定することができます。
変数と定数

定数の宣言方法とそのメリット

プログラム内で頻繁に使用する固定した値を定数として宣言しておくと、プログラムの可読性およびメンテナンス性が向上します。定数は変数と異なり、プログラムの実行中に値を変更することはできません。
ワークシートの操作

ワークシートのCopy、Moveメソッド

ワークシートをコピーしたい場合は Copy メソッドを使用します。コピーしたワークシートの挿入先を Before または After のどちらかの引数で指定することができます。ワークシートを移動させたい場合は Move メソッドを使用します。引数の指定方法や省略したときの動作はシートが移動すること以外は Copy メソッドと全く同じです。
制御構文

条件分岐 Select Case の使用方法

Select Caseステートメントは条件によって処理を分岐させるのは If と同じですが、変数が取り得る複数の値によって処理を分岐させたい場合に有効です。Case Else節は必要がなければ省略してかまいません。
セル・レンジ

セル書式(配置)の設定方法

文字の横位置は HorizontalAlignment プロパティ、文字の縦位置は VerticalAlignment プロパティ、文字の折り返しは WrapText プロパティ、縮小して全体表示は ShrinkToFit プロパティ、セルの結合は MergeCells プロパティ、文字列の向きは Orientation プロパティで変更することが可能です。
FSOによるフォルダ操作

ファイルシステムオブジェクトによるフォルダ操作(2)

Excel VBA ファイルシステムオブジェクト - フォルダ操作に関するページです。フォルダオブジェクトのプロパティの使用方法について説明します。
スポンサーリンク