ディクショナリオブジェクト ディクショナリオブジェクトの生成方法 ディクショナリオブジェクトを生成するには、CreateObject 関数を使用します。引数には"Scripting.Dictionary"を指定します。ディクショナリオブジェクトを生成すると、Add メソッドでキー項目とその値を登録したり、Item プロパティで値を取得することができるようになります。 2013.12.22 2022.07.09 エクセルVBAディクショナリオブジェクト
セル・レンジ セルのClearメソッド セルをクリアするには Clear メソッドを使用します。このメソッドを使用すると値、数式、書式、コメントすべてがクリアされます。この他にも値や数式のみをクリアする ClearContents、書式のみをクリアする ClearFormats、コメントのみをクリアする ClearComments などがあります。 2013.07.23 2022.07.09 VBA基礎エクセルVBAセル・レンジ
ファイル・フォルダ操作 EOF関数 EOF 関数はファイルから読み込みを行っているとき、読み込み位置がファイルの末尾に達しているかどうかを確かめるときに使用します。ファイルの末尾に達すると真 (True)を返します。 2013.07.23 2022.07.09 エクセルVBAファイル・フォルダ操作関数リファレンス
演算子 演算子に関係する用語解説 コード実行中にコンピュータに「演算」を指示する記号を演算子(オペレータ)といいます。「演算」の種類には算術演算、文字列連結演算、比較演算、論理演算があります。 2013.07.23 2022.07.09 VBA基礎エクセルVBA演算子
組込ダイアログ InputBoxメソッド Application.InputBox は InputBox 関数と同様、マクロ実行中にユーザーからのデータ入力を受け付けるダイアログボックスです。InputBox 関数との主な違いは入力データタイプを指定する引数Typeが指定可能になっているところです。また、ダイアログボックス上のボタン配置なども若干異なります。 2013.07.23 2022.07.09 エクセルVBA組込ダイアログ関数リファレンス
各種コントロール イメージコントロールのプロパティ イメージコントロールの画像設定に関するプロパティについて説明します。 2015.12.13 2022.07.09 エクセルVBAユーザーフォーム各種コントロール
配列関連 Array関数 Array関数は値のリストをカンマ (,) で区切って指定することで、それらの値が格納された配列を返します。Array 関数を使用して作成した配列の添え字の最小値は、常に 0 となります。ほかの種類の配列とは異なり、Option Base ステートメントに最小値を指定しても影響を受けません。 2013.07.23 2022.07.09 エクセルVBA配列関連関数リファレンス
ワークブックの操作 ワークブック数(Count プロパティ) 既に開かれているワークブックの数を取得するには Workbooks コレクションの Count プロパティを使用します。Count プロパティは取得のみ可能で、設定はできません。ワークブックのオープン、クローズ、新規追加を行うとCount プロパティは自動的に変更されます。 2013.07.23 2022.07.09 VBA基礎エクセルVBAワークブックの操作
FSOによるファイル操作 ファイルシステムオブジェクトによるファイル移動 Excel VBA ファイルシステムオブジェクト - ファイル操作に関するページです。ファイルシステムオブジェクトによるファイル移動について説明します。 2013.08.17 2022.07.09 FSOによるファイル操作エクセルVBAファイルシステムオブジェクト
変数と定数 変数のスコープ(適用範囲) 変数のスコープとはその変数が有効な範囲のことです。変数の宣言場所や宣言方法によりこのスコープが変わってきます。プロシージャレベル変数、プライベートモジュールレベル変数、パブリックモジュールレベル変数があります。 2013.07.23 2022.07.09 VBA基礎エクセルVBA変数と定数