デバッグ方法

デバッグの意味とその方法

バグの原因を突き止めプログラムを修正することをデバッグと言いい、プログラム開発において大変重要な作業になります。幸いにもVBEにはこのバグの原因を突き止めるのを手助けしてくれる機能がいくつか備えられています。
数学関連

Sin、Cos、Tan関数

Sin、Cos、Tan 関数は指定された角度(ラジアン)に対する正弦、余弦、正接を倍精度浮動小数点数型 (Double) で返します。
セル・レンジ

セルのSortメソッド

あるセル範囲内をソートしたい場合は Sort メソッドを使用します。ソートキーは3つまで指定することができます。その他、並びの昇順・降順や見出しの有無などを引数で指定することができます。
スポンサーリンク
セル・レンジ

セルのAutoFilterメソッド

表などに対して、ある条件でフィルタをかけたい場合、AutoFilter メソッドを使用します。フィルタをかけると、フィルタの条件に合致した行だけ表示され、それ以外の行は非表示になります。
ワークシートの操作

SheetsとWorksheetsの違い

Sheets 及び Worksheets 両方とも、エクセルファイル内のシートオブジェクトの集合体であるコレクションです。Sheets はすべての種類のシートを含み、Worksheets はワークシートのみを含みます。
ワークシート関数

ワークシート関数による合計処理

ワークシート関数の Sum、SumIf、SumIfs による合計処理について説明します。条件付きの合計を求める方法は何かと重宝しますので、覚えておきましょう。
演算子

演算子に関係する用語解説

コード実行中にコンピュータに「演算」を指示する記号を演算子(オペレータ)といいます。「演算」の種類には算術演算、文字列連結演算、比較演算、論理演算があります。
ファイル・フォルダ操作

EOF関数

EOF 関数はファイルから読み込みを行っているとき、読み込み位置がファイルの末尾に達しているかどうかを確かめるときに使用します。ファイルの末尾に達すると真 (True)を返します。
変数と定数

変数のスコープ(適用範囲)

変数のスコープとはその変数が有効な範囲のことです。変数の宣言場所や宣言方法によりこのスコープが変わってきます。プロシージャレベル変数、プライベートモジュールレベル変数、パブリックモジュールレベル変数があります。
ワークシート関数

ワークシート関数によるカウント処理

ワークシート関数の Count、CountA、CountBlank、CountIf、CountIfs によるカウント処理について説明します。条件付きのカウント処理は何かと重宝しますので、覚えておきましょう。
スポンサーリンク