ファイル・フォルダ操作 FileLen、LOF関数 FileLen 関数は開かれていないファイルのサイズをバイト単位で返します。この関数を開かれているファイルに使用すると、開かれる前のファイルサイズを返します。LOF関数はOpen ステートメントを使用して開いたファイルのサイズをバイト単位で返します。 2013.08.24 2022.07.09 エクセルVBAファイル・フォルダ操作関数リファレンス
ワークシート関数 Subtotal関数を利用した集計 ワークシート関数の Subtotal によるオートフィルタを利用した集計処理について説明します。 2015.01.10 2022.07.09 エクセルVBAワークシート関数
組込ダイアログ FileDialogオブジェクトの概要 ユーザーに入力ファイルや出力ファイルなどを選択させるにはファイルダイアログオブジェクトを使用します。このファイルダイアログオブジェクトを使用すると、入出力ファイルの選択以外にも、フォルダの選択とファイルのオープンが可能になります。 2013.11.16 2022.07.09 エクセルVBA組込ダイアログ関数リファレンス
ワークシート関数 ワークシート関数を使用するメリット ワークシート関数はSumやCountなどワークシート上で使用できる関数のことです。これらはVBAで使用することができ、とても高速に動作しますのでぜひ使ってみましょう。 2014.11.09 2022.07.09 エクセルVBAワークシート関数
ワークシートの操作 ワークシートのDeleteメソッド ワークシートを削除したい場合は Delete メソッドを使用します。このとき、既定ではシートを削除することを確認するメッセージが表示され、ボタンが押下されるまでマクロの処理が止まってしまいます。このメッセージの表示を抑止するには Application.DisplayAlerts に False を設定します。 2013.07.23 2022.07.09 VBA基礎エクセルVBAワークシートの操作
導入 オブジェクト、プロパティ、メソッドの概念 オブジェクトとはブックやシート、セルなどVBAから操作可能な‘もの’の総称です。オブジェクトにはプロパティとメソッドと呼ばれるものが備わっており、プロパティはオブジェクトの情報を取得・設定するもの、メソッドはオブジェクトに命令を与えるものになります。 2013.07.23 2022.07.09 VBA基礎エクセルVBA導入
数学関連 Round関数 Round 関数は指定された小数点位置で丸めた数値を返します。引数 NumDegitsAfterDecimal には丸めを行う小数点以下の桁数を表す数値を指定します。省略すると、Round 関数は整数値を返します。 2013.07.23 2022.07.09 エクセルVBA数学関連関数リファレンス
データ型変換・検査 IsDate、IsNumeric関数 IsDate 関数は指定されたデータが日付型(Date型)へ変換可能か検査を行います。IsNumeric 関数は指定されたデータが整数型(Long、Integer型)へ変換可能か検査を行います。 2013.07.23 2022.07.09 エクセルVBAデータ型変換・検査関数リファレンス
ワークシートの操作 ワークシートの追加(Add メソッド) ワークシートを追加するには Worksheets コレクションの Add メソッドを使用します。ワークシートを挿入する位置は Before または After のどちらかの引数で指定することができます。引数 Before および After を両方省略すると一番左端にシートが追加されます。 2013.07.23 2022.07.09 VBA基礎エクセルVBAワークシートの操作
テキストファイル入出力 テキストファイルの新規書き込み方法 テキストファイルを新規作成して出力したり、既存ファイルの内容を上書きしたい場合は Open ステートメントに Output モードを指定します。データを書き込むステートメントには Print # と Write # の2つあります。 2013.07.23 2022.07.09 VBA基礎エクセルVBAテキストファイル入出力