セル・レンジ セルのHiddenプロパティで表示/非表示 行単位・列単位で表示/非表示を切り替えたり、セルの表示状態を取得したい場合、 Hidden プロパティを使用します。値の設定は行単位または列単位で行う必要があり、True を設定すると非表示状態、Flase を設定すると表示状態となります。 2013.08.24 2022.07.09 VBA基礎エクセルVBAセル・レンジ
FSOによるフォルダ操作 ファイルシステムオブジェクトによるフォルダ操作(1) Excel VBA ファイルシステムオブジェクト - フォルダ操作に関するページです。ファイルシステムオブジェクトによるフォルダ操作メソッドの使用方法について説明します。 2013.09.16 2022.07.09 FSOによるフォルダ操作エクセルVBAファイルシステムオブジェクト
組込ダイアログ InputBoxメソッド Application.InputBox は InputBox 関数と同様、マクロ実行中にユーザーからのデータ入力を受け付けるダイアログボックスです。InputBox 関数との主な違いは入力データタイプを指定する引数Typeが指定可能になっているところです。また、ダイアログボックス上のボタン配置なども若干異なります。 2013.07.23 2022.07.09 エクセルVBA組込ダイアログ関数リファレンス
組込ダイアログ FileDialogオブジェクトによるファイルオープン・保存 ファイルダイアログオブジェクトを使用すると、入出力ファイルの選択以外にも、フォルダの選択とファイルのオープンが可能になります。このページでは『ファイルオープン』と『ファイル保存』について使用例を挙げて説明します。 2013.11.16 2022.07.09 エクセルVBA組込ダイアログ関数リファレンス
FSOの概要 オブジェクトライブラリへの参照設定 ファイルシステムオブジェクトは VBA に組み込まれているオブジェクトではなく外部のオブジェクトライブラリ(scrrun.dll)により提供されています。このページではそのオブジェクトライブラリへの参照設定について説明します。 2013.08.10 2022.07.09 FSOの概要エクセルVBAファイルシステムオブジェクト
組込ダイアログ FileDialogオブジェクトの概要 ユーザーに入力ファイルや出力ファイルなどを選択させるにはファイルダイアログオブジェクトを使用します。このファイルダイアログオブジェクトを使用すると、入出力ファイルの選択以外にも、フォルダの選択とファイルのオープンが可能になります。 2013.11.16 2022.07.09 エクセルVBA組込ダイアログ関数リファレンス
データ型変換・検査 IsDate、IsNumeric関数 IsDate 関数は指定されたデータが日付型(Date型)へ変換可能か検査を行います。IsNumeric 関数は指定されたデータが整数型(Long、Integer型)へ変換可能か検査を行います。 2013.07.23 2022.07.09 エクセルVBAデータ型変換・検査関数リファレンス
ディクショナリオブジェクト ディクショナリオブジェクトのプロパティ・メソッド ディクショナリオブジェクトとはキー項目に文字列が使用できる配列のようなものです。通常の配列における整数値の添え字の代わりに、ディクショナリオブジェクトでは任意の文字列を設定することが可能です。 2013.12.22 2022.07.09 エクセルVBAディクショナリオブジェクト
セル・レンジ 行と列、その他の範囲指定方法 Rows やColumns を使用すると行・列単位で範囲を指定できます。複数の行・列を指定する場合はダブルクォーテーションとコロン(:)を使用します。また、Rows につづけてRowHeight、Columns につづけて ColumnWidth を指定することで行の高さや、列の幅を変更できます。 2013.07.23 2022.07.09 VBA基礎エクセルVBAセル・レンジ
文字列操作 Asc、Chr関数 Asc 関数は指定した文字列先頭の文字コードを返します。Chr 関数は指定した文字コードに対応する文字を返します。 2013.07.23 2022.07.09 エクセルVBA文字列操作関数リファレンス