Excel VBA 質問スレッド №1977 (未解決)

セキュリティメッセージ削除

投稿者 : 社会人     投稿日時 : 2024/07/30(Tue) 08:22:10     OS : 未指定     EXCEL : 未指定
Excelを開くと、黄色のセキュリティメッセージ「リンクを削除して下さい」のような表記が出てしまいます。
これを削除するのVBAを組みたいと思ってます。

開くたびに非表示にするのではなく、元から削除して次から出ないようにしたいです。
良い方法はありませんか。

スポンサーリンク
[返信 1] Re : セキュリティメッセージ削除
投稿者 : higeru     投稿日時 : 2024/07/30(Tue) 10:37:41
> 「リンクを削除して下さい」のような表記

でなく、正確なメッセージを記さないと、先へ進まないかと。

当掲示板について
  • Excel VBA に関する掲示板です。Excel VBA に関する質問や疑問、それに対する解決方法など気軽に投稿してください。
  • 記事内ではHTMLのタグは使用できません。
  • 記事は一度投稿すると修正できません。内容を訂正したい場合は返信で対応してください。
  • Sub〜End Sub、Function〜End Function は自動的にプログラムコードとみなし、枠で囲って見やすくします。
  • Excel VBA とは関係ないことや、他人が不快に思うようなことなど、管理人が適当でないと判断した記事は削除する場合があります。
スポンサーリンク
返信入力フォーム
お 名 前  :
内  容   :

ステータス  :

認証コード  : キャプチャ画像 




( 処理日時 : 2025-07-06 05:08:00 )
タイトルとURLをコピーしました