Excel VBA 質問スレッド №1964 (解決済)

可視セルから可視セルへの貼付け

投稿者 : マロンクリーム     投稿日時 : 2024/07/11(Thu) 18:02:13     OS : Windows 10     EXCEL : Excel 2019
宜しくお願い致します

初歩的な質問で申し訳ございません。
数千件入力されている ExcelシートのB列に個数と個数不明は”-”が入力されています。
B列で”-”のフィルターを掛けて、C列に入力されている個数をB列に貼付け、B列の”-”を無くしたいのです。
件数は毎週変動し、”-”の位置も毎回変わってきます。
どうぞ宜しくお願い致します。

スポンサーリンク
[返信 1] Re : 可視セルから可視セルへの貼付け
投稿者 : てらてら     投稿日時 : 2024/07/11(Thu) 20:30:23
こんにちは。

>B列で”-”のフィルターを掛けて、C列に入力されている個数をB列に貼付け、B列の”-”を無くしたいのです。

B列の”-”を見つけてC列の値を貼り付ければ良いように思えます。
フィルターに捕らわれる必要はないのでは?

[返信 2] Re : 可視セルから可視セルへの貼付け
投稿者 : マロンクリーム     投稿日時 : 2024/07/12(Fri) 17:46:11
てらてら様

回答ありがとうございました。
そうですね!
盲点でした。
やってみます。ありがとうございました。

[返信 3] Re : 可視セルから可視セルへの貼付け
投稿者 : マロンクリーム     投稿日時 : 2024/07/17(Wed) 11:34:26
ありがとうございました。

当掲示板について
  • Excel VBA に関する掲示板です。Excel VBA に関する質問や疑問、それに対する解決方法など気軽に投稿してください。
  • 記事内ではHTMLのタグは使用できません。
  • 記事は一度投稿すると修正できません。内容を訂正したい場合は返信で対応してください。
  • Sub〜End Sub、Function〜End Function は自動的にプログラムコードとみなし、枠で囲って見やすくします。
  • Excel VBA とは関係ないことや、他人が不快に思うようなことなど、管理人が適当でないと判断した記事は削除する場合があります。
スポンサーリンク
返信入力フォーム
お 名 前  :
内  容   :

ステータス  :

認証コード  : キャプチャ画像 




( 処理日時 : 2025-07-03 19:28:52 )
タイトルとURLをコピーしました