Excel VBA 質問スレッド №1961 (未解決)
Excel時間の直し方
投稿者 : いか 投稿日時 : 2024/07/11(Thu) 01:07:58 OS : Windows 10 EXCEL : Excel 2019
Excelの時間の直し方について。
例えばA4(0:00)→A5(0.0)時間 の表示に直したいです。
単純に上のように直すには、「A4(0:00)*24」の結果を「数値」に直すことでいけます。
しかし問題として、
上記のA4(0:00)のセルが、時間の計算結果を反映したものであり、A4が他のセルの例えば「=A1(12:00)➕A2(12:00)」といった式が入ってるものになります。
その上で「A4(0:00)*24」を数値に直しても、うまく時間の0.0時間といった計算結果になりません。
対処法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授いただきたいです。よろしくお願いします。
Excelの時間の直し方について。
例えばA4(0:00)→A5(0.0)時間 の表示に直したいです。
単純に上のように直すには、「A4(0:00)*24」の結果を「数値」に直すことでいけます。
しかし問題として、
上記のA4(0:00)のセルが、時間の計算結果を反映したものであり、A4が他のセルの例えば「=A1(12:00)➕A2(12:00)」といった式が入ってるものになります。
その上で「A4(0:00)*24」を数値に直しても、うまく時間の0.0時間といった計算結果になりません。
対処法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授いただきたいです。よろしくお願いします。
スポンサーリンク
[返信 1] Re : Excel時間の直し方
投稿者 : てらてら 投稿日時 : 2024/07/11(Thu) 05:10:09
こんにちは。
>例えばA4(0:00)→A5(0.0)時間 の表示に直したいです。
A4セルを
=(A1+A2)*24
(そのまま時刻表示)
A5セルを
=A4
として、書式設定を数値に変更すれば 24 が表示されます。
こんにちは。
>例えばA4(0:00)→A5(0.0)時間 の表示に直したいです。
A4セルを
=(A1+A2)*24
(そのまま時刻表示)
A5セルを
=A4
として、書式設定を数値に変更すれば 24 が表示されます。
[返信 2] Re : Excel時間の直し方
投稿者 : さんこう 投稿日時 : 2024/07/11(Thu) 08:14:17
>A4が他のセルの例えば「=A1(12:00)➕A2(12:00)」といった式が入ってるものになります。
>その上で「A4(0:00)*24」を数値に直しても、うまく時間の0.0時間といった計算結果になりません。
12:00+12:00なら24:00ですから、24.0時間となるのが正しいように思います。
<Excel 時間 計算>
https://www.google.com/search?q=Excel+%E6%99%82%E9%96%93+%E8%A8%88%E7%AE%97
>A4が他のセルの例えば「=A1(12:00)➕A2(12:00)」といった式が入ってるものになります。
>その上で「A4(0:00)*24」を数値に直しても、うまく時間の0.0時間といった計算結果になりません。
12:00+12:00なら24:00ですから、24.0時間となるのが正しいように思います。
<Excel 時間 計算>
https://www.google.com/search?q=Excel+%E6%99%82%E9%96%93+%E8%A8%88%E7%AE%97
当掲示板について
- Excel VBA に関する掲示板です。Excel VBA に関する質問や疑問、それに対する解決方法など気軽に投稿してください。
- 記事内ではHTMLのタグは使用できません。
- 記事は一度投稿すると修正できません。内容を訂正したい場合は返信で対応してください。
- Sub〜End Sub、Function〜End Function は自動的にプログラムコードとみなし、枠で囲って見やすくします。
- Excel VBA とは関係ないことや、他人が不快に思うようなことなど、管理人が適当でないと判断した記事は削除する場合があります。
スポンサーリンク
返信入力フォーム
( 処理日時 : 2025-08-27 02:33:39 )